INFOMATION
みのり通信2025年11月号
INFOMATION2025.10.31
 
 
院長より
10月は忙しかったです。
月初めに「さがん松の実会」という会合がありました。「松の実会」とは九州大学女子卒業生の会です。
昭和40年代に、女性が大学を卒業しても家庭に入ってしまうから税金の無駄遣いだという「女子学生亡国論」という言葉が出てきたそうです(今ならセクハラですね)。
そして薬学部の女子学生の比率が高いことから女子の入学定員を削減する動きがあり、それに対して「松の実会」という女子卒業生の会ができたそうです。
年に一度会報が届きます。いろいろな学部の卒業生の報告があり、若い方の活躍や、私よりもはるか先輩の方々が社会と関わって活動されている様子に大変刺激を受けます。
数年ぶりに佐賀支部の例会に出席しました。
年齢では下から2番目で、もっと若い方にも来ていただきたかったですが、当院の患者様も3名おられて楽しいひと時を過ごすことができました。
11日から連休を利用して娘とソウルに勉強に行ってきました。
歯科では噛みしめによって歯根が割れたり、冠が破損したりすることが問題になっています。歯周病の治療もかみ合わせの力のコントロールが大切です。
治療方法としてマウスピースを使うことも多いのですが、咬合力を弱くすることはできません。ボトックス注射を打つことで咀嚼筋の活動を抑えるという治療です。
それ以外に埋線というコラーゲンの入った針を使う治療やヒアルロン酸などを習ってきました。
教えて下さったのは鄭(チョン)先生という大学教授までなさった方です。
韓国は西洋医学の医師と東洋医学の医師と二通りあるそうです。埋線は漢方医の領域なのでしょうか。10年ほど前に習った際も漢方医の先生でした。
2日間しっかり教えていただきました。モデルさんを2人も用意してくださって、解説しながら丁寧に教えて下さいました。
見学だけでなく私も一通り施術をしてくださり、顔がすっきりして若返って帰ってきました。これから必要な物を取りそろえて練習します。
ところで、ソウルから仁川空港まで45km程の距離だったのですが、タクシー料金が5,000円弱でした。コーヒーショップも日本のLサイズくらいの飲み物が400円程度だったので、日本よりも物価が安いようです。
ウオンに全く換金しませんでしたが、100円位の買い物もカードで支払うそうで、両替しなくても困ることはありませんでした。
帰りのタクシーの中で娘が「街の写真が一枚もない。ホテルと病院に行っただけだったね。」と笑っていました。
でも、鄭先生が私たちの質問にも丁寧に答えて下さり、丸2日間一生懸命教えて下さったので満足です。
 
今年も残すところあと2か月です。
佐賀駅から県庁までの大通りは10月からイルミネーションが輝いています。紅葉の後はクリスマスの飾りつけも華やかになるでしょう。
子供さんがいらっしゃる方はクリスマスプレゼントをそろそろ考えなければなりませんね。
でもコロナやインフルエンザが流行っていますのでくれぐれも体調管理に気を付けてくださいね。
 
 
発酵食品を食べて目指せ美肌!
表紙にも書きましたように10月初めに韓国に行ってきました。
鄭先生のクリニックでモデルになってくださった女性はあと数日で70歳という方と61歳で私と同い年の方でした。年齢を聞いて「エー!」と驚くほど肌がきれいだったのです。
鄭先生がおっしゃるには韓国の女性は色白よりも「透明感」を肌に求めるそうです。
そう言われてみると、地下鉄に乗っていた時も街ゆく人も皆さんとにかく肌がきれい!薄化粧の方が多かったのは驚きでした。
夏の日差しは日本ほどではないでしょうし、肌の手入れも怠らないのでしょうが、やはり食べ物ではないかと思います。
クリニック近くのお店で焼き肉や名前は分かりませんが鍋物などをいただいた際も何種類もの野菜やキムチがありました。
 
2日間通訳をしてくださった金さんに聞くと、家庭では簡単な料理が多いけれども野菜や果物はよく食べるということでした。
今の日本の食卓ではどうでしょう。肉料理がメインで野菜は添え物程度ではないでしょうか。
スーパーやコンビニでお弁当を買ってもそれにたくさんの野菜を加えることは少ないのではないでしょうか。
毎食数種類のキムチを食べるということは発酵食品を多く摂るということです。発酵食品は腸内の善玉菌を増やします。
でも日本人がたくさんキムチを食べればそれでよいとは思いません。遺伝子が違うからです。
日本人には日本人にあった食べ物があります。味噌や納豆、ぬか漬け、甘酒などです。これらを積極的に摂りましょう。
管理栄養士の患者さんがぬか漬けを食べていた時は肌がツルツルしていたけれども、ぬか床にカビが生えて作らなくなったら肌つやが悪くなったとおっしゃっていました。
ぬか漬けはおいしいですが、ぬか床を維持することが難しいですね。先月とても良い商品を見つけました。
洗った野菜を袋に入れてパウダー状のぬか漬けの素を振りかけるだけで1、2日後には美味しい漬物ができるという優れモノです。
 
会社の方に問い合わせをしたところ、ぬかは合鴨農法で育てられた無農薬のコメを使っているそうです。
パウダーのままご飯にまぶしたり、サラダにかけてドレッシング代わりにしても美味しいです。無調整の豆乳にパウダーを入れるとヨーグルトもできるようです。
 
キムチの素もありました。大根や白菜にかけて混ぜるだけです。
どちらも化学調味料やたん白加水分解物などの食品添加物を使っていません。
ネットでも購入できますが、送料がかかります。スタッフも欲しいということだったので私がまとめ買いをしました。
ご希望の方がいらっしゃいましたら受付にお伝えください。送料は不要です。
発酵食品を食べて、善玉菌を増やし、美肌を目指しましょう!
編集後記
暑い暑いと思っていた長い夏が過ぎ、一気に気温が下がりました。秋が短くすぐに冬になりそうです。
10月9日に整形外科を受診し、ようやくコルセットを外すことができました。
驚くほど筋肉が減っており、お腹がポッコリしている姿にがっかりしました。久々にスカートをはいてみるとキチキチです。
仕事や家事も大切ですが、体造りの時間も設けなければもっと年を取ると大変なことになると危機感を覚えています。


