みのり通信2024年2月号|佐賀市で歯医者をお探しならみのり歯科診療所へ

みのり歯科診療所

診療時間

TEL:0952-27-8566

平日9:00~13:00/14:00~18:00

土曜9:00~13:00まで

休診日:日曜・祝日・年末年始・学会研修日

INFOMATION

みのり通信2024年2月号

INFOMATION2024.02.01

みのり通信2024年2月号

休診カレンダー
院長より

 先月は新年早々石川県が地震に見舞われました。
多数の方が亡くなられ、また被災されました。
被災された方々には心からお見舞い申し上げます。
この寒い時期に家を失った方々がどれほどつらい思いをなさっておられることか。
過去にも阪神淡路大震災、東日本大震災と大きな震災がありました。
日本は本当に地震の多い国です。
それに加えて気象の変化もあり、風水害の危険も増えてきています。
災害を避けることは難しいですが、防災グッズなどは用意しておきたいものだと改めて思いました(我が家はほとんど準備しておりません)。
待合室の不用品募金(18,900円)と医院からの募金(10万円)を日本赤十字社に持っていきました。
「ご自由にどうぞ」コーナーの品物は私の自宅からだけではなく患者様からもお持ちいただくことがあります。
捨ててしまうよりは役立つものがあれば使っていただくことで環境への取り組みにもなります。
いただいたお志は今後も日赤などに寄付し、ご報告させていただきます。
また今後、窓口で販売している当院オリジナルのビタミンCサプリメントの売り上げの一部を寄付させていただきます。

募金
 元旦に地震、2日に日航機の事故と今年は年明けから大きな出来事が続きました。
帰省していた次女が2日17時発のJAL便に乗っており、福岡空港に送り届けて佐賀に帰る途中で事故のニュースを聞きました。
飛行機が福岡空港に引き返すならもう一度迎えに行かなければならないな、と主人が言っていましたが、名古屋のセントレア空港に着陸しました。
その後、娘は新幹線に乗って品川まで行き、神奈川のアパートに「着いた」と電話があったのは夜中でした。
乗員乗客全員が無事であったことに世界からも称賛の声が上がっています。
常日頃の訓練の賜物でしょう。
仕事始めの朝礼で、緊急事態があったときの警備会社へのブザーの鳴らし方、小さい建物ですが避難路の確認などを行いました。
ただ、今回の事故で、「荷物を持たずに逃げる」という指示がありました。
今やスマホが無ければたちまち困ってしまいます。
アドレス帳に連絡先を書いていたのは過去の話。
銀行もスマホ決済になっているものもあります。
家の鍵がなければ自宅に戻ることができても入れません。
男性はポケットにある程度入れて逃げることができますが、女性はそれが難しいです。
女性の服にポケットを付けて見た目もきれいなデザインの服というニーズがとても高くなっているそうです。

 ところで先月私は還暦を迎えました。
毎年スタッフからお花を貰うのですが、今回は赤が基調のアレンジメントでしたので、「赤い花が多いね」と言ったら「先生、還暦ですから!ちゃんちゃんこの代わりに」との返答。
患者様や業者の方からも素敵なお花をいただきました。
改めて御礼申し上げます。
高齢者のグループに足を踏み入れたとはいうものの、まだまだ気力は衰えておりません。
勉強したいことは山ほどあります。
ただ、あれもこれもと手を付けすぎて、どれも中途半端になっています。
2月2日には開業22年目を迎えます。
今年は「時間が無い」を言い訳にせず、課題を明確にし、一つでも納得のいく結果を出したいと思っています。
いただいたお花
健康お役立ち情報

~ビタミンCについて~
 新年を迎えましたが、インフルエンザやCovid19が流行しています。
小学校でも学級閉鎖が出ています。
受験生やそのご家族は特に感染症に気を付けましょう。
 当院ではチェアに座っていただいた後にまずEO水(殺菌作用があります)でうがいをしていただき、成人の方にはビタミンCのサプリメントを差し上げています。
4年前、新型コロナが蔓延し始めた際に「歯科医院が最も危険」とマスコミで取り上げられた時期がありました。
実際は歯科医院でのクラスターの発現が全医療機関の中で最も少なかったのですが。
ビタミンCは風邪に対して感染予防に効果があることが以前から分かっており(図1)、

また重症のCovid19患者にも有効であるこという報告があったため(図2)

皆様の不安を少しでも取り除くことができたら、と思って配布を始めました。
 また、歯科治療は多くの場合出血を伴うため菌血症を引き起こします(図3)


菌血症とは、細菌が一過性に血管の中に入り込むことです。
歯周ポケット内に存在する細菌が、歯石除去などで歯肉の毛細血管を介して血液中に入り、全身を巡るわけです(図4)

が、健康な人であれば1時間以内に細菌はいなくなります。
けれども心疾患のある人や、未治療の糖尿病患者さんなど抵抗力が低下している人では、重篤な影響を及ぼす可能性があります。
このように歯科治療による全身へのマイナスの影響も考えて治療を始める前に500mgのビタミンCを差し上げています。
 また、歯を支えている歯周組織である歯肉のコラーゲン含有量は60%と言われています。
骨の70%はカルシウムなどの無機質ですが、20%は有機質でその内90%がコラーゲンです。
ですから良質なコラーゲンが歯周組織の健康にも大切なのです。
ではコラーゲンを作るには何が必要でしょうか。
図5のように、鉄とタンパク質とビタミンCなのです。


そして血中ビタミンC濃度が高いほうがコラーゲンが作られることが分かっています(図6)。

 このように全身のみならず歯科的にもビタミンCは大切な栄養素ですが、人間は体内で作ることができません。
また、食事だけでは十分な量を摂ることができません。
アメリカでは健康を維持するには1日2,000mgは必要とされています。
日本の厚労省は欠乏症にならないための推奨量が100mgとしており、健康観の違いが見て取れます。
 以上のようにビタミンCはとても大切な栄養素ですが、日本で購入できるビタミンCの原料はほとんどが中国産です(図7)。
図7



当院では皆様に安心して飲んでいただけるよう1年ほど前にオリジナルの「ビタミンC うるおいプラス」というサプリメントを作りました。

遺伝子組み換えでないイギリスのトウモロコシを使っています。
冒頭にも記しましたが、2月からこのサプリメントの販売価格1,670円のうち170円を寄付に宛てることにしました。
ある程度の金額になりましたらまた日赤に持って行き、ご報告いたします。
ご理解のほどお願い申し上げます。